もう、7月入ってからの苗の購入でやっつけで育てられている、植物たち。暑さに負けず、ずさんな管理にもめげずにすくすく育っています。直接、種から土に入れられた枝豆ちゃんもすくすく大きくなっています。

枝豆は弱った土を良くしてくれるらしいです。昔、灰谷健次郎先生の「今島で」という本に書いていたのを思い出し、土のために枝豆を植えてみました。頑張って根を張り、芽を出し、成長しています。トマトももう、すでに5粒ほど食べましたが暑さのためか、皮が硬くて、でも甘くておいしいトマトです。朝の水やりで食べちゃうので、代表の私しか食べていません(笑)  

硬いつぼみだったアジサイも少しですが咲いてきました♪ 

アジサイの奥に小さなバラも咲いています。6月はボタンやシャクヤク、バラに楽しませてもらいましたが、これが今年最後のバラかなぁ~。来年は少し勉強して、きれいに元気に咲けるように精進します!もしくは、上手に咲かせられるお友達を見つけて、手伝ってもらっちゃおうかなぁ~